INPUTしたらOUTPUT!

忘れっぽいんでメモっとく

第40回R勉強会@東京に参加してきた

遅くなったけど6/14(土)に開催された第40回R勉強会@東京に参加したのでメモしとく。


前半セッション

導入セッション



  • 前々回と前回の導入セッションが1つになった。


Rで学ぶデータマイニングⅠ 第16章

  • RとJuliaについて書き方が併記されているので分かりやすい。
  • Juliaを検索する際は「julialang」で検索すること


後半セッション

乱数の話

乱数の話 - 捨てられたブログ

  • Rのデフォルトの乱数生成器はメルセンヌ・ツイスター
  • 乱数から特定の確率分布に変換するには以下の方法がある
    • 変換法
    • 棄却サンプリング法
    • MCMC
    • シミュレーション
    • 近似ベイズ計算
  • Rには特定の確率分布の乱数を発生させる関数が提供されているのでそちらを使いましょう


ハイブリッド型樹木法

  • 決定木のリーフごとにlm()を実行するイメージ
  • ロジスティック回帰はできない模様
    • 層別に重回帰したいときとか便利かも


動学的パネルデータ分析

  • Panel = Cross Section + Timeseries
    • 前々回の状態空間モデルと同じようなもの?
  • plmパッケージを使ってパネルデータを回帰するところまでは理解できた
    • plmパッケージは「Rパッケージガイドブック」にも解説がある

Rパッケージガイドブック

Rパッケージガイドブック

  • 作者: 岡田昌史,荒木孝治,伊藤康広,里洋平,高柳慎一,棚瀬貴紀,谷村晋,中谷朋昭,蓮見亮,林真広,樋口千洋,福島真太朗,牧山文彦,横山貴央,akira,mickey24
  • 出版社/メーカー: 東京図書
  • 発売日: 2011/04/09
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 1,298回
  • この商品を含むブログ (16件) を見る

  • 操作変数の例は?
    • 為替
      • 価格と供給は同時決定
        • 供給が増えると価格が下がる
        • 価格が下がると供給を減らす
      • 価格に対する操作変数として為替を使用する
  • なぜ資本?売上高の方が有意な差があるのでは?
    • 経済学に基づいているから


独立成分分析



LT

おとうさんでもできます


Shinyでなんか

socceR


RでExperience APIをいじる

  • LMSはもう前世代なんだ。。。
  • Experience APIを使用するとあらゆる「学び」を記録できる


チェビシェフの不等式

  • @hoxo_m氏のLTが初めて時間内に終わった気がする
  • チェビシェフの不等式、色んなところで使えそう