ウビン島に行ってきた
2年に1度のシンガポール・エアー・ショーに行きたかったけどチケットが売り切れだったので代わりにウビン島に行ってきた。
- ショートパンツ推奨。マウンテンバイクのチェーンで裾が汚れるため
- 自転車から離れる時は荷物を全て持って行くこと(理由は後述)
"地球の歩き方"の読者レポートには
サイクリングをしなければ、これといって見どころはない
とあったけどサイクリングするならここほど楽しいとこはない。マウンテンバイクで舗装されていない道を走るのはセントーサのどのアトラクションよりも楽しいと思う。(セントーサのアトラクション乗ってないけど...)
チャンギ・ポイント・フェリーターミナルから船で約10分、ウビン島に到着!
レンタサイクル屋で自転車を借りる。写真のような2人乗りに乗っているカップル・夫婦も結構いたけどケタム・マウンテンバイクパークに行くならオススメしない。
舗装された道がしばらく続いたあとはケタム・マウンテンバイクパークへ。坂道を上ったり下ったりするのはかなり楽しい。
白い朝顔みたいな花が一面に咲いてて綺麗だった
絶好のサイクリング日和♪
シンガポール中心部から1時間くらいで来れるとは思えない景色!
ケタム・マウンテンバイクパークには3つのコースがあり、2番目のレベルのブラック・ダイヤモンドコースですら自分は無理そうだった。
ダブル・ブラック・ダイヤモンドコースにいたっては道すら見えない...
ブルー・スクエアコースを一通り終えて適当に流してると国家警察のキャンプが。若い士官たちがこのキャンプで訓練するのかな
National Police Cadet Corps Camp Resilience
西から東へ走ってチェク・ジャワに到着。ここからは自転車を停めてウォーキング。野生のサルがいた!
ボードウォークをてくてく歩く
これはマングローブの芽なのかな・・・ いたるところから棒が突き出てる
途中にある7階建て高さ21mのJejawi Towerからの見晴らし。風が心地よい。
さらにボードウォークを進む。干潮時にはヒトデなどが見れるらしい。トビハゼっぽいのはたくさんいた。
ビジターセンターもオシャレ
諦めてたエアー・ショーも見れた! 急降下や急旋回、錐揉み飛行に興奮してたらスモークで太極図(陰陽マーク)を描くパフォーマンス!
チェク・ジャワから出ようとしたらさっきのサルが自転車のカゴを漁ってるΣ(・∀・;)
ポテチ取り出した!!
ポテチの匂いに釣られたのかイノシシまで出てきた!!チェク・ジャワで自転車停めるときは必ず荷物携帯しないと。。。
正直ウビン島なめてた。今まで行ったシンガポールの観光スポットの中で一番楽しかった。都会に疲れたらここに来て安くて美味しいシーフード食べて自転車乗ると相当なリフレッシュになると思う。