INPUTしたらOUTPUT!

忘れっぽいんでメモっとく

CentOS 6.6(64bit)にPython 3.3をインストールする

手持ちのVPSCentOS 6.6でyumではPython 2.6.6までしか入らない。
以下の動機によりPython 3.3をインストールしたので手順をメモしとく。


1. IUS Community ProjectのRepository登録

デフォルトやEPELのレポジトリからはPython 2.7, 3.3をインストールできないのでのでIUS Community ProjectのRepositoryを登録する。

$ wget https://dl.iuscommunity.org/pub/ius/stable/CentOS/6/x86_64/ius-release-1.0-14.ius.centos6.noarch.rpm
$ sudo rpm -Uvh ius-release-1.0-14.ius.centos6.noarch.rpm 
警告: ius-release-1.0-14.ius.centos6.noarch.rpm: ヘッダ V4 DSA/SHA1 Signature, key ID 9cd4953f: NOKEY
準備中...                ########################################### [100%]
   1:ius-release            ########################################### [100%]


2. Python 3.3のインストール

以下のコマンドを実行し、Python 3.3をインストールする。

$ sudo yum install python33 python33-devel python33-setuptools


3. pipのインストール

以下のコマンドを実行し、pipをインストールする。

$ sudo easy_install-3.3 pip



上記で既存の環境を変更することなくPython 3.3をインストールすることができた。

$ python -V
Python 2.6.6
$ python3 -V
Python 3.3.6

次はJupyterHubをインストールしてみる。